マビノギ英雄伝 ストーリー
EP8-1では物語に新たな展開と二次変身が追加

期待していた二次変身はパラディン&ダークナイトの
一次のようなゲレンを殺すor殺さないなど胸熱ストーリーもなく
ポイント溜ったらアッサリ二次変身、味気なかった
アプデ前にプレイして後味悪かったEP8-1を振返ります
ここからネタバレのオンリー
まだEP8-1未プレイ&未クリアの方は注意
EP7のうろ覚え粗筋
トカゲに襲われる司教を救出したら守護騎士に任命される
下水の魔族を掃除してたらロチェストに招集された
巫女のセルハが魔族に誘拐されPLは彼女の救出に向かう
彼女に白いローブのトカゲとインカラがアヤシイ術をかけていた
インカラを倒しセルハを法皇庁に連れ帰ったら
なんと彼女が『予言の巫女』(本人は?な様子)
『予言の巫女』を救出した功績で正式な騎士に
さらに騎士団長に任命、傭兵崩れが大出世
ドウィンが副官につく。これで面倒な書類仕事は全て彼女に任せられるぞ!

他にサブクエで元傭兵風情のPLが上司になり悩むドウィン
パラックスの勧めで地下水路に行ったら
水路のトールに殺されかけ紆余曲折の末にPLを認めた
ようなエピソードがあった気がする
EP8-part1- The Rebellion
『我々をひとり残らず殺しても』
王国騎士団事務室



パラックス:風が冷たいな、冷たくて私のわずかに残った右腕がしびれるようだ
どうも・・・嫌な予感がする日だ
ドウィン:戻られましたか
カダン:ああ
ドウィン:調査はどうでしたか?
カダン:・・・ニモテン コレンに戻ってカルブラム傭兵団長に会ってきてくれ
ドウィン:今ですか?
カダン:問題はないか、どんな状況下見てきてほしい
ドウィン:何かあったんですか?
カダン:詳しいことは・・・行けば分るだろう
パラックスが嫌なフラグをw何だか浮かない様子のカダン様
コレンのカルブラム傭兵団に急ぎます
カルブラム傭兵団




アイダン:よく来たな。お前がここまで何の用だ? カダンが来させた・・・?
ケアラ:・・・ マレック:・・・ ゲレン:・・・
(あなたは急に静かになった理由を聞いた)
アイダン:私から話そう
ケアラ:でも隊長・・・
アイダン:いや、ニモテンも知るべきだろう
他の人から聞くより我々から聞いたほうがいい
マレック:・・・
ケアラ:でも、でも、隊長
お話する隊長のほうがツライじゃないですか・・・
アイダン:大丈夫だ、心配するな
(アイダンはケアラに寂しく微笑んでみせた)
アイダン:ニモテン、インケルス様を覚えているか?
ヒルダ森も覚えているな?
ハハ、そうだ、トロールで苦労した場所だ
そのヒルダ森の向こうには軍事要塞のオルテル城がある
この城は王国の西の境界を防衛していて、ロチェストほど
巨大ではないが千名以上の兵力を常時駐屯させられる兵舎
と二重構造になった防壁、斥侯を担当する要塞など戦闘城
の機能をすべて備えている
そしてそこの領主がインケルス様だ
そして・・・そこにいらっしゃるインケルス様が反乱を起した
という知らせが来た
もちろん私は信じてない。いや、信じられない。しかし・・・
きっとカダンはこの話を我々から聞かせたかったのだろう。
だからお前をここに送ったのだと思う
・・・これからツライ事があるかもしれないな
(アイダンは傭兵団にいる隊員たちを見回した)
アイダン:しかしお前にはこの仲間たちがいるということを忘れるな
ツライときはいつでも我々を頼ってくれ
ケアラ:そうよ、まってるからね
マレック:やっぱ頼れるのは俺たちだろう?
ゲレン:ったく、新入りは手がかかるぜ
アイダン:ニモテン、もうロチェストに戻ったほうがいい
もしかすると良くない知らせが待っているかもしれない
・・・覚悟しておくように
えええええええインケルスのおっさんが反乱したの?信じられない(OωO;)
何か野心がある人物に見えなかったし良い人だったのに;何か理由があるよね?
カダンはオルテル城にも近いコレンの偵察+元インケルスの部下だった
アイダンに釘を刺すのも兼ねて私を寄越したのかな?
そういえば騎士に推薦してくれたのもインケルスだった;
根なし草のPLには父のような存在…だった気がする!
何はともあれカルブラム傭兵団みんなの気持が今はありがたい
ロチェストに帰りたくない~。゚(゚ノω`゚)゚。
王国騎士団事務室



ルダレック:どこに行っていた!
今貴様の置かれている状況を分っているのか?
知らないならハッキリ言ってやろう
ドウィン:・・・
ルダレック:貴様は今、反逆者として追われている
そんなヤツがむやみに出歩くとはな!
ドウィン:騎士団長です、単なる噂で反逆者扱いするのはどうかと思います
ルダレック:・・・何が言いたい? 言いたいことがあるならハッキリ言え
ドウィン:噂が事実なのか、確認したいです。チャンスをください
ルダレック:そういえばインケルスがコレンに来たとき、貴様もそこにいたな
情でも移ったのか? それとも・・・貴様も反逆者と考えるべきか?
カダン:それは理論の飛躍だ
ルダレック:・・・
カダン:ニモテンは私の親友でもある
何の根拠もなくニモテンを責め、その仲間まで反逆者扱いするのは不快だ
ルダレック:申し訳ありません
カダン:だが、実際ニモテンの立場が危ういのは事実だ
ニモテン、前にオルテル城の領主と助け戦闘をしたことはあるか?
→はい (オッサンの命令でヒルダの森でトロールを鎮圧した)
カダン:やはりそうか・・・実は私も信じられない、オルテル城の領主はそんな人間ではない
・・・この噂の真偽を確かめなくては
ニモテン出生準備をするように、準備が終り次第出発する
ルダレック、なんかここぞとばかりに責め立てていない?
まあ由緒正しい騎士様から見ると、どこの馬の骨ともしれない
元傭兵風情が短期間で成り上がって騎士団長なんだからねぇ
面白くないのも分るけどヒドイヨ(-ω-lll)
そんな事よりカダンに私の親友って言われた!
いつ友になったんだwあ、でもティイと間違われたクローダ助けたり
EP6では共闘したからあの辺で友情フラグが立ったのかw
この後ゲーム的には一瞬ですが新米騎士で新米騎士団長のニモテンは
ドウィンに叱咤激励&万全サポートされながら出生準備してます
騎士団長になって初仕事が知り合いの反乱を鎮圧だったらイヤだなぁ・・・;
王国騎士団事務室


ドウィン:準備を終えました
カダン:よし、ご苦労だった。ニモテン、ツライ戦いになるだろう
しかしこれはニモテンが直接明らかにしたほうがいい
前にヒルダ森から行けたオルテル城はもう行けなくなった
だからロチェストから船に乗る必要がある
オルテル城・・・あそこで真実を突き止めてこい
ヒルダ森とオルテル城を繋いでた橋か何かが壊されたか、
オルテルの軍勢が森で罠をはり、とても通れる状況じゃないのかも
(森でゲリラしかけられたら地の利がある向こうが圧倒的に有利だし;)
ここまで来ても何かの間違いであってほしいと願いつつ
ロチェストから船にのってオルテル城に向かいます
オルテル城ついたら目の前に大きな門と石がバラまかれてるだけ
盛大な歓迎でもあるかと思ったら静かなもんです、誰も居ないし
ここからアイダンが言っていた二重構造の防壁が確認できます
つかアッサリ二重構造の外壁すっとばして内壁、誘われているのかな?
(ただ壁の外のグラ用意するのが開発陣が面倒だったかもだけど><;)

テクテクと石に近づくとガオーッと本性を現しゴーレムが襲いかかってきた

旧マビノギファンには懐かしいウィンドミル完備w
そこらに山盛の粘着爆弾を使って部位破壊でウマウマしながら撃破
王国騎士団事務室




ドウィン:お帰りなさい
カダン:行ってきたか
報告しろ、ニモテンが直接突き止めた真実とは何だ?
いつも先頭に立って我々を守ってくれたゴーレムが
王国騎士団に牙を剥いたというのか
そうか・・・それは知りたくなかった・・・真実だな
ドウィン:・・・ カダン:・・・ ルダレック:・・・ パラックス:・・・
(王国騎士団事務室内に重い沈黙が流れた)
カダン:・・・ニモテン。悲痛なことだが、反乱が事実ならば仕方ない
お前に騎士団を預ける
数百、いや、数千の騎士を預ける
彼らを・・・彼らを殺してこい
ついに虐殺命令が。騎士として団長としての初仕事はマンハントか・・・orz
私はこんなコトがしたいために騎士になったわけじゃ・・・
ああでも傭兵団の時は魔族を散々虐殺してきたし、それほど違いがあるわけじゃ・・・はぁ・・・
知り合い、ただの知り合いじゃなくて自分を騎士に推薦してくれた人
それを殺せって言うんだからゲームだと嫌な感じだ;
そういえば本家では魔族の技術だったゴーレム作成が
こちらでは人間の技術みたいですね?
モノローグ・オルテル城


インケルス:・・・
シルベリン:インケルス様、兵士たちが待っています。ご指示を
インケルス:ああ
(インケルスは決心したように、固く閉ざしていた口を開いた)

我々は自分たちが反乱を起していないことを知っている
我々は予言が間違っていることも、法皇庁が嘘をついている事も知っている
しかし今更我々が降伏したところで我々の生きる道はない

諸君、我々は死ぬのだ
どうせ死ぬならば、勇敢に戦って死のうじゃないか
モリアンもきっと・・・そう命ずるはずだ
インケルスのおっさん、それはまさか!?
なんだろうね?何の毛?ダーククレストの頭に付いているヤツか?
ほらあの赤いトサカ?それ以外にまったく思いつかないw
おっさんは一体何をするつもりなんだ?そしてなぜ反乱を起したんだ?
予言は間違い、法皇庁は嘘をついている、何のために?
EP7で『予言の巫女』が見つかった直後にこの反乱、謎が深まるばかり・・・
長くなったので一端切ります
最後までご覧戴き誠にありがとうございます<(_ _)>
次回 マンハント
敵は固いし迷子になるし罠だらけ、オルテル城は地獄だZE☆

期待していた二次変身はパラディン&ダークナイトの
一次のようなゲレンを殺すor殺さないなど胸熱ストーリーもなく
ポイント溜ったらアッサリ二次変身、味気なかった
アプデ前にプレイして後味悪かったEP8-1を振返ります
ここからネタバレのオンリー
まだEP8-1未プレイ&未クリアの方は注意
EP7のうろ覚え粗筋
トカゲに襲われる司教を救出したら守護騎士に任命される
下水の魔族を掃除してたらロチェストに招集された
巫女のセルハが魔族に誘拐されPLは彼女の救出に向かう
彼女に白いローブのトカゲとインカラがアヤシイ術をかけていた
インカラを倒しセルハを法皇庁に連れ帰ったら
なんと彼女が『予言の巫女』(本人は?な様子)
『予言の巫女』を救出した功績で正式な騎士に
さらに騎士団長に任命、傭兵崩れが大出世
ドウィンが副官につく。

他にサブクエで元傭兵風情のPLが上司になり悩むドウィン
パラックスの勧めで地下水路に行ったら
水路のトールに殺されかけ紆余曲折の末にPLを認めた
ようなエピソードがあった気がする
EP8-part1- The Rebellion
『我々をひとり残らず殺しても』
王国騎士団事務室



パラックス:風が冷たいな、冷たくて私のわずかに残った右腕がしびれるようだ
どうも・・・嫌な予感がする日だ
ドウィン:戻られましたか
カダン:ああ
ドウィン:調査はどうでしたか?
カダン:・・・ニモテン コレンに戻ってカルブラム傭兵団長に会ってきてくれ
ドウィン:今ですか?
カダン:問題はないか、どんな状況下見てきてほしい
ドウィン:何かあったんですか?
カダン:詳しいことは・・・行けば分るだろう
パラックスが嫌なフラグをw何だか浮かない様子のカダン様
コレンのカルブラム傭兵団に急ぎます
カルブラム傭兵団




アイダン:よく来たな。お前がここまで何の用だ? カダンが来させた・・・?
ケアラ:・・・ マレック:・・・ ゲレン:・・・
(あなたは急に静かになった理由を聞いた)
アイダン:私から話そう
ケアラ:でも隊長・・・
アイダン:いや、ニモテンも知るべきだろう
他の人から聞くより我々から聞いたほうがいい
マレック:・・・
ケアラ:でも、でも、隊長
お話する隊長のほうがツライじゃないですか・・・
アイダン:大丈夫だ、心配するな
(アイダンはケアラに寂しく微笑んでみせた)
アイダン:ニモテン、インケルス様を覚えているか?
ヒルダ森も覚えているな?
ハハ、そうだ、トロールで苦労した場所だ
そのヒルダ森の向こうには軍事要塞のオルテル城がある
この城は王国の西の境界を防衛していて、ロチェストほど
巨大ではないが千名以上の兵力を常時駐屯させられる兵舎
と二重構造になった防壁、斥侯を担当する要塞など戦闘城
の機能をすべて備えている
そしてそこの領主がインケルス様だ
そして・・・そこにいらっしゃるインケルス様が反乱を起した
という知らせが来た
もちろん私は信じてない。いや、信じられない。しかし・・・
きっとカダンはこの話を我々から聞かせたかったのだろう。
だからお前をここに送ったのだと思う
・・・これからツライ事があるかもしれないな
(アイダンは傭兵団にいる隊員たちを見回した)
アイダン:しかしお前にはこの仲間たちがいるということを忘れるな
ツライときはいつでも我々を頼ってくれ
ケアラ:そうよ、まってるからね
マレック:やっぱ頼れるのは俺たちだろう?
ゲレン:ったく、新入りは手がかかるぜ
アイダン:ニモテン、もうロチェストに戻ったほうがいい
もしかすると良くない知らせが待っているかもしれない
・・・覚悟しておくように
えええええええインケルスのおっさんが反乱したの?信じられない(OωO;)
何か野心がある人物に見えなかったし良い人だったのに;何か理由があるよね?
カダンはオルテル城にも近いコレンの偵察+元インケルスの部下だった
アイダンに釘を刺すのも兼ねて私を寄越したのかな?
そういえば騎士に推薦してくれたのもインケルスだった;
根なし草のPLには父のような存在…だった気がする!
何はともあれカルブラム傭兵団みんなの気持が今はありがたい
ロチェストに帰りたくない~。゚(゚ノω`゚)゚。
王国騎士団事務室



ルダレック:どこに行っていた!
今貴様の置かれている状況を分っているのか?
知らないならハッキリ言ってやろう
ドウィン:・・・
ルダレック:貴様は今、反逆者として追われている
そんなヤツがむやみに出歩くとはな!
ドウィン:騎士団長です、単なる噂で反逆者扱いするのはどうかと思います
ルダレック:・・・何が言いたい? 言いたいことがあるならハッキリ言え
ドウィン:噂が事実なのか、確認したいです。チャンスをください
ルダレック:そういえばインケルスがコレンに来たとき、貴様もそこにいたな
情でも移ったのか? それとも・・・貴様も反逆者と考えるべきか?
カダン:それは理論の飛躍だ
ルダレック:・・・
カダン:ニモテンは私の親友でもある
何の根拠もなくニモテンを責め、その仲間まで反逆者扱いするのは不快だ
ルダレック:申し訳ありません
カダン:だが、実際ニモテンの立場が危ういのは事実だ
ニモテン、前にオルテル城の領主と助け戦闘をしたことはあるか?
→はい (オッサンの命令でヒルダの森でトロールを鎮圧した)
カダン:やはりそうか・・・実は私も信じられない、オルテル城の領主はそんな人間ではない
・・・この噂の真偽を確かめなくては
ニモテン出生準備をするように、準備が終り次第出発する
ルダレック、なんかここぞとばかりに責め立てていない?
まあ由緒正しい騎士様から見ると、どこの馬の骨ともしれない
元傭兵風情が短期間で成り上がって騎士団長なんだからねぇ
面白くないのも分るけどヒドイヨ(-ω-lll)
そんな事よりカダンに私の親友って言われた!
いつ友になったんだwあ、でもティイと間違われたクローダ助けたり
EP6では共闘したからあの辺で友情フラグが立ったのかw
この後ゲーム的には一瞬ですが新米騎士で新米騎士団長のニモテンは
ドウィンに叱咤激励&万全サポートされながら出生準備してます
騎士団長になって初仕事が知り合いの反乱を鎮圧だったらイヤだなぁ・・・;
王国騎士団事務室


ドウィン:準備を終えました
カダン:よし、ご苦労だった。ニモテン、ツライ戦いになるだろう
しかしこれはニモテンが直接明らかにしたほうがいい
前にヒルダ森から行けたオルテル城はもう行けなくなった
だからロチェストから船に乗る必要がある
オルテル城・・・あそこで真実を突き止めてこい
ヒルダ森とオルテル城を繋いでた橋か何かが壊されたか、
オルテルの軍勢が森で罠をはり、とても通れる状況じゃないのかも
(森でゲリラしかけられたら地の利がある向こうが圧倒的に有利だし;)
ここまで来ても何かの間違いであってほしいと願いつつ
ロチェストから船にのってオルテル城に向かいます
オルテル城ついたら目の前に大きな門と石がバラまかれてるだけ
盛大な歓迎でもあるかと思ったら静かなもんです、誰も居ないし
ここからアイダンが言っていた二重構造の防壁が確認できます
つかアッサリ二重構造の外壁すっとばして内壁、誘われているのかな?
(ただ壁の外のグラ用意するのが開発陣が面倒だったかもだけど><;)

テクテクと石に近づくとガオーッと本性を現しゴーレムが襲いかかってきた

旧マビノギファンには懐かしいウィンドミル完備w
そこらに山盛の粘着爆弾を使って部位破壊でウマウマしながら撃破
王国騎士団事務室




ドウィン:お帰りなさい
カダン:行ってきたか
報告しろ、ニモテンが直接突き止めた真実とは何だ?
いつも先頭に立って我々を守ってくれたゴーレムが
王国騎士団に牙を剥いたというのか
そうか・・・それは知りたくなかった・・・真実だな
ドウィン:・・・ カダン:・・・ ルダレック:・・・ パラックス:・・・
(王国騎士団事務室内に重い沈黙が流れた)
カダン:・・・ニモテン。悲痛なことだが、反乱が事実ならば仕方ない
お前に騎士団を預ける
数百、いや、数千の騎士を預ける
彼らを・・・彼らを殺してこい
ついに虐殺命令が。騎士として団長としての初仕事はマンハントか・・・orz
私はこんなコトがしたいために騎士になったわけじゃ・・・
ああでも傭兵団の時は魔族を散々虐殺してきたし、それほど違いがあるわけじゃ・・・はぁ・・・
知り合い、ただの知り合いじゃなくて自分を騎士に推薦してくれた人
それを殺せって言うんだからゲームだと嫌な感じだ;
そういえば本家では魔族の技術だったゴーレム作成が
こちらでは人間の技術みたいですね?
モノローグ・オルテル城


インケルス:・・・
シルベリン:インケルス様、兵士たちが待っています。ご指示を
インケルス:ああ
(インケルスは決心したように、固く閉ざしていた口を開いた)

我々は自分たちが反乱を起していないことを知っている
我々は予言が間違っていることも、法皇庁が嘘をついている事も知っている
しかし今更我々が降伏したところで我々の生きる道はない

諸君、我々は死ぬのだ
どうせ死ぬならば、勇敢に戦って死のうじゃないか
モリアンもきっと・・・そう命ずるはずだ
インケルスのおっさん、それはまさか!?
なんだろうね?何の毛?ダーククレストの頭に付いているヤツか?
ほらあの赤いトサカ?それ以外にまったく思いつかないw
おっさんは一体何をするつもりなんだ?そしてなぜ反乱を起したんだ?
予言は間違い、法皇庁は嘘をついている、何のために?
EP7で『予言の巫女』が見つかった直後にこの反乱、謎が深まるばかり・・・
長くなったので一端切ります
最後までご覧戴き誠にありがとうございます<(_ _)>
次回 マンハント
敵は固いし迷子になるし罠だらけ、オルテル城は地獄だZE☆